D-BROS MAGAZINE

  • 2023 クリエイターズダイアリー 取扱い店舗一覧

    2023 クリエイターズダイアリー 取扱い店舗一覧

    クリエイターズダイアリーの全国のお取り扱い店舗をご紹介します。お店の在庫の状況は日々変化するので、お店へ行かれる際はあらかじめ在庫のご確認をしてみてください。よろしくお願いいたします。     |北海道・東北地方| ・KANEIRI MUSEUM SHOP 6  宮城県仙台市青葉区春日町2-1...
  • クリエイターズダイアリー みんなの時間の作り方 vol.4 よしいちひろさん 後編(イラストレーター)

    クリエイターズダイアリー みんなの時間の作り方 vol.4 よしいちひろさん 後編(イラストレーター)

    「みてわかるスケジュール帳」 D-BROSのクリエイターズダイアリーを実際に使っていただいている方々に日々のスケジュール管理について伺うインタビュー第4弾。 第4回は、ガーリーでロマンティックな世界観で雑誌や広告など幅広いジャンルで活躍中のイラストレーターよしいちひろさん。後編ではクリエイター...
  • クリエイターズダイアリー みんなの時間の作り方 vol.4 よしいちひろさん 前編(イラストレーター)

    クリエイターズダイアリー みんなの時間の作り方 vol.4 よしいちひろさん 前編(イラストレーター)

    「みてわかるスケジュール帳」前編 D-BROSのクリエイターズダイアリーを実際に使っていただいている方々に日々のスケジュール管理について伺うインタビュー第4弾。 第4回は、ガーリーでロマンティックな世界観で雑誌や広告など幅広いジャンルで活躍中のイラストレーターよしいちひろさん。 クリエイターズ...
  • クリエイターズダイアリー みんなの時間の作り方 vol.3 chikaさん 後編(主婦/営業事務)

    クリエイターズダイアリー みんなの時間の作り方 vol.3 chikaさん 後編(主婦/営業事務)

    「クリエイターズダイアリーで家族の予定を管理」後編 D-BROSのクリエイターズダイアリーを実際に使っていただいてる方々に日々のスケジュール管理について伺うインタビュー第3弾。自身の手帳ライフをインスタグラムに投稿している、フォロワー9千人越えのインスタグラマーchikaさん(@chika__...
  • クリエイターズダイアリー みんなの時間の作り方 vol.3 chikaさん 前編(主婦/営業事務)

    クリエイターズダイアリー みんなの時間の作り方 vol.3 chikaさん 前編(主婦/営業事務)

    「クリエイターズダイアリーで家族の予定を管理」前編 D-BROSのクリエイターズダイアリーを実際に使っていただいてる方々に日々のスケジュール管理について伺うインタビュー第3弾。 ふたりのお子さんの子育てと仕事に家事と一人3役をこなす、神奈川在住のchikaさん。 そんな忙しい日々の中でも自分の...
  • クリエイターズダイアリー みんなの時間の作り方 vol.2 佐野文彦さん 後編(建築家/美術家)

    クリエイターズダイアリー みんなの時間の作り方 vol.2 佐野文彦さん 後編(建築家/美術家)

    「Google Calendarと併用し、日々のタスクを確認する」 D-BROSのクリエイターズダイアリーを実際に使っていただいてる方々に日々のスケジュール管理について伺うインタビュー第2弾。 第2回は、数寄屋大工の職人から建築家という異例の経歴をもち、文化庁の文化交流使として国内外でも活躍さ...
  • クリエイターズダイアリー みんなの時間の作り方 vol.2 佐野文彦さん 前編(建築家/美術家)

    クリエイターズダイアリー みんなの時間の作り方 vol.2 佐野文彦さん 前編(建築家/美術家)

    「Google Calendarと併用し、日々のタスクを確認する」 D-BROSのクリエイターズダイアリーを実際に使っていただいてる方々に日々のスケジュール管理について伺うインタビュー第2弾。 第2回は、数寄屋大工の職人から建築家という異例の経歴をもち、文化庁の文化交流使として国内外でも活躍さ...
  • クリエイターズダイアリー みんなの時間の作り方 vol.1 渡邉良重さん (アートディレクター)

    クリエイターズダイアリー みんなの時間の作り方 vol.1 渡邉良重さん (アートディレクター)

    「スケジュールの先の見通しが立つからスッキリする」 D-BROSのクリエイターズダイアリーを実際に使っていただいてる方々に日々のスケジュール管理について伺うインタビューがはじまりました。 第1回目はデザインユニット「KIGI」として幅広くクリエイティブ活動を行いながら、D-BROSの2019年...
  • クリエイターズダイアリー<基本の使い方>その2:時間を作るための工夫

    クリエイターズダイアリー<基本の使い方>その2:時間を作るための工夫

    クリエイターズダイアリーは、上がバーチカル、下がガンチャートと短期と長期のスケジュールが見渡しやすいフォーマットです。 前記事では、自分の時間を作るために、毎日の時間を管理する「タテ軸」(バーチカル)と、プロジェクトの計画を設計する「ヨコ軸」(ガンチャート)を組み合わせた、クリエイターズダイア...
  • クリエイターズダイアリー<基本の使い方> その1:重要なのは「ヨコ軸(ガンチャート)」です

    クリエイターズダイアリー<基本の使い方> その1:重要なのは「ヨコ軸(ガンチャート)」です

    クリエイターズダイアリーは、毎日の時間を管理する「タテ軸」(バーチカル)と、プロジェクトの計画を設計する「ヨコ軸」(ガンチャート)を組み合わせて使う手帳です。 なんでこんなフォーマットになっているかというと、実はこれ、もともとDRAFTのデザイナーたちが手作りで作っていたスケジュール管理シート...