クリエイターズダイアリー みんなの時間の作り方 vol.3 chikaさん 後編(主婦/営業事務)

「クリエイターズダイアリーで家族の予定を管理」後編

D-BROSのクリエイターズダイアリーを実際に使っていただいてる方々に日々のスケジュール管理について伺うインタビュー第3弾。自身の手帳ライフをインスタグラムに投稿している、フォロワー9千人越えのインスタグラマーchikaさん(@chika__life)に、自分の時間を生み出すための工夫をきいてみました。

前編では目的に合わせて手帳の役割を決め記録する使い方をご紹介しました。後編では、クリエイターズダイアリーで家族全員の予定を管理する使い方や、楽しいアイデアを教えてもらいました。

 >>前編はこちら


 

ヨコ軸には家族のスケジュール

ーー今使っているものはどんな手帳ですか?

「いまは「クリエイターズダイアリー」と「ほぼ日手帳」と「ほぼ日手帳weekly」の3冊です」

ーーどのように使い分けているんですか?

「クリエイターズダイアリーには、家族の予定と自分の仕事の予定など大まかなスケジュールを書いて、そのための1週間のTo Doをほぼ日weeklyに書き出しています。そして、ほぼ日手帳にはその日のTo Do子供が熱を出したりすると予定がかわってしまうこともあるので、その日のTo Doは当日の朝に書き出すようにしています」

 

スケジュールのために現在使用しているのはこの4冊

1、クリエイターズダイアリー(全体スケジュールの把握)
2、ほぼ日手帳weekly(1週間ごとのTo Do管理)
3、ほぼ日手帳(1日ごとのTo Do管理)
4、スタディプランナー(主に勉強のスケジュール管理に使用)

 

ーークリエイターズダイアリーの役目は全体スケジュールの把握というところでしょうか。ヨコ軸を家族ごとに割り振ってるんですね。

「はい。一番上はこどもたち、主人、自分の仕事です。こどもの習い事とか、送り迎えとか、どうしても自分一人でやりくりできない時は、母親や主人に協力してもらわないといけないので」

ーー全体の予定を見渡せると確かに便利ですね。タテ軸(バーチカル*1)にやることが書かれていなくても、下(ガンチャート*2)に書いてあれば、自然とタスクが見てわかるようになるということですね。

 

*1 : 時間軸と呼ばれる、縦に時間ごとの目盛りが用意されたフォーマット

*2 : プロジェクト管理や生産管理などで工程管理に用いられる表の一種。作業計画を視覚的に表現するために用いられる棒グラフのようなフォーマット

「そうですね。例えば、この日に習い事の予定があるから、そのために準備する持ち物はweeklyに書き出しておくとか。でも、weeklyだけだと、ここ(ガンチャート)がないので、複数のスケジュールが重なってきたときに流れがわからなくなっちゃうんですよね」

ーーなるほど。使い込めば使い込むほど1冊ではまとまらなくなるということですね。

「私の場合はそうなりますね。本当は1冊にまとめたいんですけど、どれか1冊だけだと成りたたなくて、どうしてもこうなってきてしまうんですよね。今はこの3冊で回してます」

ーー今は日記のようなものは付けてないんですか?

「そうなんです。今年の4月から働きはじめたので、最近は時間がなくて。それよりも日々をどう回すかの方が重要で。でも裏のメモは使ってます。すごく便利ですね」

ーー裏面はどんなことを書いてますか?

「持ち物リストとか、読みたい本とか、やりたいこと、片付けることなど、悩みそうなこと事前に全部書き出して考えるのに使ってます」

ーーでもその方がスムーズですよね。日々お忙しいのに、いつ書いてるんですか?

「子供がテレビみているときにささっと書いたり、あとは大体朝ですね。私、朝すごく早いんです」

ーー何時に起きてるんですか?

「朝4時半とか」

ーーえ!?それは早いですね。

「朝勉強してるんです。やる気が起きない時はこういう風にスケジュール書いたりしています」

ーー見習いたいです。

「でも、そのかわり夜は何もしていないです」

 

 

手帳で日々の充実度を確認する

ーークリエイターズダイアリーはいつ頃からお使いいただいてますか?

「今年から使わせてもらっています。すごく便利です」

ーーありがとうございます。シールかわいいですね。どんな時に貼ってるんですか?

「♡とかキラキラのシールは自分の時間を満喫できた日です。楽しかったことや、嬉しいことがあった日に貼っています」

ーー眺めてるだけで楽しくなりますね。

「手帳を広げて、最近自分のキラキラが少ないなぁとか、もっとキラキラしなくちゃと思ったりしてます」

ーーなるほど!そのキラキラが自分の充実度を示しているんですね。

「キラキラ足りてないから洋服買いたいなとか、主人に見せて、最近キラキラ少ないとアピールしてみたり(笑)自分の時間がないとダメなんです」

ーーおもしろい使い方ですね。

「あとは、勉強した時にピンクのシールを貼っているんですが、たまに俯瞰してみて、最近勉強できてないからそろそろやらないと!って自分を追い込んだりしてます」

ーーよく過去を見返してるんですね。

「はい。結構見返すので、蛇腹だとすごく便利です」

 

予定外のことは赤で記録し振り返る

ーー色分けはなにか意味がありますか?

「スケジュールの計画は黒字で、予定外で実行したことは赤で書いてます。子供が熱出して習い事休んだから、これはやらなかったとか。ここまでで終わらせるはずが、ここまでかかっちゃったとか」

ーーそれはすごくいい使い方ですね。

「どうだったかなと振り返るときにわかりやすいですね」

ーー次の計画を立てる時にも活かすことができますしね。

「そうですね」

ーーまさに自分自身を管理、設計する手帳ですね。

「いいえ、そんなことないです、ただ凝り性なだけです(笑)」

ーー本日はいろんなアイデアを教えていただき、ありがとうございました!

 

Interview & Text :Eriko Fujitani