コンテンツにスキップする
カートに追加済み
数量:
買い物を続ける
カートを見る (
)
ギフト包装を見る
送信
検索を閉じる
PRODUCTS
MAGAZINE
ABOUT US
FAQ
検索
ログイン
カート
0
個
PRODUCTS
MAGAZINE
ABOUT US
FAQ
D-BROS MAGAZINE
タグで選ぶ
すべてのトピック
Calendar
Diary
Editor's choice
fashion
Flower Vase
Interview
Mirror Cup&Saucer
New year card
Products
「BOYS & GIRLS &」の箔押し加工
2021/8/18
2022年版の渡邉良重のカレンダー「BOYS & GIRLS &」。カレンダーの半分以上の面積を使っている大きな額のデザインにはとても贅沢に箔押しがされています。このカレンダーの箔押し立会いをしてきました。 7月末、板橋区の箔押し印刷工場コスモテックさんを訪ねました。3日間か...
花びらのように美しいガラスの器
2021/8/17
Petal(ペタル)はフランス語で“花びら“を意味します。その名の通り、ペタルシリーズのグラスや器は、ガラスに光が降り注ぐと花びらが揺れるように、美しい表情を見せてくれます。 このシリーズは、「猿江ガラス」の越中真知子さんが一つ一つ宙吹き(ちゅう-ぶき)という技法を使って作った唯一無二のプロ...
日にちの読み方を学べるこどもカレンダー!
2021/8/13
思えば、「ついたち」「ふつか」「みっか」などカレンダーの中の読み方は、いつ覚えたんでしょうか。いつかは自分の子も自然に覚えるだろうとは思うのですが、せっかくなら早く覚えさせたいというのが親心。昨年、とても好評をいただいた「こどもカレンダー」の2022年版が発売されます! カレンダーの数字の...
Calendar
シール大好き、お絵かき大好き 夢中になっている子どもたちはかわいい!
2021/8/13
2021年から発売になったD-BROSの「こどもカレンダー」。発売してすぐにママたちから大好評をいただき、初年度は瞬く間に完売しました。お子さんのために買ってあげたいのに買えなかったというお母さんたちも多かったのではないでしょうか。完売は嬉しくもあり、買いたいのに買えないというのが心苦しくもあ...
八月の季節は、大暑から、立秋と処暑へと
2021/8/13
今日は8月13日。二十四節氣でいうと「立秋」(8/7~8/22)です。立秋はその名の通り、秋の始まりとなります。 ▼今年(2021年)の二十四節気カレンダー 来年の二十四節氣カレンダーの立秋のところにはこんな記載があります。 ・「新生姜」年中見かける根生姜は、新生姜として収穫したものを寝か...
季節を感じることは豊かなこと
2021/8/13
2018年から作り始めた二十四節気カレンダーは2022年版で5年目を迎えます。このカレンダーにはD-BROSのクリエイティブディレクター宮田識の考えが詰まっています。 宮田「季節と自分自身がちゃんと付き合うと、すごく面白いんだよ。その時期、その時期になったら用意するものがあってちょっと出す。...
Calendar
World Travel Calendarに曜日の記載がないのはなぜ?
2021/8/13
「World Travel Calendar」は今年で3年目となる人気のカレンダーです。特に、コロナ禍で海外旅行が難しいこの時代に、お部屋に飾っていると海外の雰囲気を感じられてうれしいと喜ばれています。 よく見るとこのカレンダー、曜日の記載がないんです。ちょっと使いにくいかなとも思うのですが、...
Calendar
お部屋の印象をガラッと変えてくれるインテリアとしてのカレンダー
2021/8/13
来年のカレンダーは何にしようかな? ・・・と考える季節にはまだ早いかもしれませんが、今回は「World Travel Calendar」を実際にお家に飾ったらどんな印象になるかご紹介したいと思います。お家のインテリアと合うかイメージを膨らませてみてくださいね。 リビングに。 ダイニング...
Calendar
<ギフトセット>気軽に贈れるギフトセットの登場。 人気のフラワーベースとギフトBOX、ポストカードがついてきます
2021/7/16
ちょっとした手土産に。ちょっとした贈り物に。 人気のフラワーベースをギフトBOXに入れて、メッセージカードを添えたセットが登場しました。メッセージカードは「Thank you」、「Happy Birthday」、「For you」の3種類。お世話になった方への贈り物やお友達の誕生日などにぴった...
Flower Vase
D-BROSのサイトが新しくなりました
2021/7/7
D-BROSのブランドサイトが今日から新しくなりました。あらためてですが、D-BROSは1995年に立ち上がったプロダクトブランドです。「デザインはたのしい」をコンセプトにプロダクトを発表しています。 この新しくなったサイトでも、訪れてくれたみなさんがワクワクするような商品やコンテンツをこれ...
D-BROSのフラワーベースってどんなもの? 使い方からお手入れまでご紹介します。
2021/6/22
水を入れると美しい花瓶に変身するフラワーベース。ペタンコの状態だと「これは本当に花瓶なの?」とよく訊かれるので、今回はあらためてD-BROSのフラワーベースをご紹介します。 繰り返し使えるビニール製の花瓶 使い方はとってもシンプルです。ペタンコのフラワーベースの口を開き、お水を注ぐだけでし...
Flower Vase
Products
父の日のおくりもの
2021/6/8
2021年の父の日は6月20日。お父さんへ日頃の感謝を込めて、D-BROSのおすすめギフトアイテムをご紹介いたします。 ▼KAMON 扇子 各¥5,500(税込) 日本のグラフィックの原点ともいえる家紋。伝統的な日本文化や、希望の祈りを込めた美しいモチーフを、円と線を巧みに使いデザイン...
Editor's choice
2 / 5
選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。