2023 こどもカレンダー
こどもにはちょっとむずかしい日にちの読み方をわかりやすくデザインしました

2023 こどもカレンダー

大きなふりがな
「ついたち」「ふつか」「みっか」など、カレンダー独特の読み方をする日には、わかりやすく大きなふりがなが振られています。曜日にもふりがなが振られているので、カレンダーでひと月の感覚を、曜日で1週間の感覚を身につけることができます。

習い事やお出かけの予定など、お子様が自分で予定を書き込めるスペースも。一般的なカレンダーには表記が無い「母の日」や「父の日」、「バレンタインデー」や「七五三」など、こども向けの楽しいイベント情報が入っています。


シールでカスタマイズ
付属のシールを使って、家族やお友達の誕生日や、旅行、行事などの予定もカスタマイズできます!


白本 由佳
アートディレクター / グラフィックデザイナー
株式会社SHIRO代表。静岡県出身。大学卒業後、株式会社新村デザイン事務所、株式会社ドラフト、POSTALCOを経て、独立。2019年株式会社SHIRO設立。2020年〜 女子美術大学非常勤講師 2014年東京ADC賞受賞 / 2015年日本パッケージデザイン大賞 食品部門 銀賞受賞 / 2015年JAGDA新人賞受賞 / 2015年東京ADC賞受賞など
MAGAZINE








2023 こどもカレンダー
- 通常価格
- ¥1,980
- 販売価格
- ¥1,980
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
こちらの商品は完売いたしました。再入荷の予定はございません。
子供には難しい日にちの読み方をわかりやすくデザインしたカレンダーです。日玉の部分は予定を書き込みやすく作られているので、ひらがなを覚えはじめた子から、お母さんたちまでみんなでご利用いただけます。
・2023年版は カレンダーの綴じ方を、短冊状の厚紙でくるんで製本するタンザックタイプに改良いたしました。毎月カレンダーをめくるたびに、画鋲を外す必要がなくなりました。
・湿度の高い場所や空調が直接当たる場所でのご使用はお控えください。
素材 | 紙(12枚綴り) |
本体サイズ | A3タテ 297×420mm /日曜始まり |
付属シール | A4タテ 210×297mm /1シートに60シール配置 |