2022 World travel calendar
世界中を旅するように、いろんな国の情景を描いたカレンダー。お部屋に飾り眺めているだけで、海外旅行をしている時のような、その国の持つ独特な空気感に包まれるカレンダーです。2022年版はイラストと日玉に加えて、その国らしいパターンが描かれ、月ごとにがらりと雰囲気が変わります。

田中竜介
アートディレクター/クリエイティブディレクター
1969年兵庫県生まれ。武蔵野美術短期大学空間演出デザイン科卒。School of Visual Arts(N.Y.)在籍。1997年ドラフト入社。2011年に独立し、ノーチラス号株式会社を設立。ドラフト在籍時にはD-BROSのクリスマスカードなどを手掛ける。APA賞(2003)、JAGDA新人賞(2004)、ADC賞(2004、2007、2009)など受賞も多数。ADC会員、JAGDA会員。

2022 World travel calendar


猫とプラムとフリッター。6月ルーマニア。
終わった⽉は、お気に⼊りのイラストを切り取ってしおりやカードとして使ったり、額に⼊れて飾るのもおすすめ。
かわいらしい動物や美しい景⾊、独特なパターンなど、どこにフォーカスしても楽しめるデザインです。
MAGAZINE












2022 World travel calendar
- 通常価格
- ¥2,970
- 販売価格
- ¥2,970
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
世界中を旅するように、⽉ごとにいろんな国の⾵景を切り取ったカレンダーです。イラストとその国らしいパターンが描かれ、⽉ごとにガラッと雰囲気が変わります。世界中を旅することがなかなか難しい今の時代ですが、このカレンダーの中では⾃由に世界の国々を巡ることができます。1⽉スイス、2⽉ルクセンブルク、3⽉オランダ、真夏の7⽉はイタリア、そして秋を迎える10⽉はモロッコなど、お部屋に飾り、眺めているだけで海外旅⾏をしている時のような、その国の持つ独特な空気感に包まれるカレンダーです。
・カレンダーをめくる際は、一枚ずつゆっくりとお剥がしください。勢いよくめくると複数枚剥がれてしまう場合がございます。
・湿度の高い場所や空調が直接当たる場所でのご使用はお控えください。
・画鋲2箇所で留めてご使用ください。
素材 | 紙(12枚綴り) |
本体サイズ | 371×303mm /月曜始まり |